Blog

blog_bk

楽しいナレーション



県では、鹿児島のことが18分で分かる
「まるごと かごしま学」を制作中・・・
MBCのたくちゃんこと野口拓男さんといっしょに「音入れ」のお仕事です。
例えば、
中村「鹿児島の人口はおよそ173万人!面積は東京都のおよそ4倍!」
野口「鹿児島はふっとかな~」
中村「県庁所在地別の切花の消費量は日本一!」
野口「かごしまんしは、ご先祖を敬う心があつかでね~
   いっでんお墓には花があげられちょっでね」
私は標準語で、たくちゃんは鹿児島弁で・・・・・
アナブースというせま~い部屋で「かけあい」といって
二人で会話するように録音していきます。
楽しい録音でした!
鹿児島のPR用のこの中から「かごしま日本一!」を紹介しますね。
●離島の面積・人口
●港の数  144
●県庁所在地の温泉の銭湯の数
●ブリ・カンパチ・ウナギ・クロマグロの養殖生産量
●肉用牛・豚・ブロイラーの出荷頭数
●さつまいも・ソラマメの生産量   などなど・・・・
18分のビデオの中味を鹿児島の人一人一人が、
おもてなしの時・街の中で観光客に尋ねられた時
居酒屋さんで会った時に「おしゃべりの話題(ネタ)」にできれば
何よりのPRですよね。
県民まごころ運動は、小さな一言でも大きな運動になると
私は思っています~

幸せなお嫁さん

オリジナルなカップルが増えています。
結婚式のお手伝いをして、感心するほど
みなさんよく考え、工夫してますね・・・・
座席表が、お米入りのボトルだったり、
花火をあげたり、両親に書をプレゼントしたり・・・

 

鹿児島県が花農家と開発した「アラジンⅡ」と呼ばれる
新品種の白菊をブーケに!
重油高騰の中、ハウス栽培の花農家にとって嬉しい「低温開花」の菊。
新郎が菊農家で、新婦のブーケに彼が栽培した白菊をアレンジ!
新婦の妹さんが作ってくれたブーケです。
家族の愛情を感じます・・・・

 

着物がカクテルドレスに!
新婦の「七五三」「おしゃれ着」「お母さんの着物」が
合体して1枚のドレスに・・・・
絹のしなやかさ・光沢感が出てとても素敵です。
しかも新婦お母さんの手作り。3ヶ月かかったそうです。
思い出の着物をほどき、縫っていく気持ちを考えると
ジーンときます。
新郎はスタイリストということで、新婦のヘア・メイクもてがけました!!
新郎のタイも着物地で、さりげなくペア・・
こ~の~!!!幸せ者という感じです。



座席表が鹿児島らしく焼酎です!すてきなボトルでインパクトあります。
最近は、衣装の色とメインテーブルの花の色と
卓上花の色ををあわせるこだわりも。
この日は、白のバラにグリーンのあじさいと
グリーンのみのシンプルなアレンジ。
ちなみに新婦のドレスは黒でした。

2007年もありがとうございました!



宮崎の東国原知事とのトークショー!隣県鹿児島でも大人気。
知事の細い体は大きく見えました。



雅で古式ゆかしい歌会の進行、吐息が聞こえるほどの静けさ・・・・
慌しい今日、なかなかない時間です。

 

ピンクリボン!乳がんの早期発見啓発イベント!
年1回は定期健診を・・・

  

小学生から中・高校生へのアナウンスレッスン!
ちょっとしたことでめきめき上達!私も嬉しくなりました。

 

大学や短大での講義!今どきの学生事情に年の差感じました!!
あははっ・・・
夢をあきらめないでね!



新幹線全線開業・篤姫放映を前に鹿児島をアピール!
お土産や特産品を真剣に審査。
開発の努力が見えました・・・

 

電話応対のコンクールの審査。
電話のマナーは企業にとって商品価値をも左右する大事なこと。
「品格」ブームの今年、
電話応対は、セミナーで多く要望されたテーマでした!

 

薩摩焼酎PR検討委員として、
すでに産地指定を受けている先進地、長崎の壱岐の蔵元へ取材。
また全国公募して本物の証のマークを審査、決定!
この秋に出荷される薩摩焼酎から「認証マーク」がついていますよ!
瓶を手にしたら探してみてくださいね!
振り返ると、アップできないほど
今年もたくさんの出会いがありました。
貴重な経験がたく~さん出来ました。感謝しています。
ありがとうございました。
来年も丁寧に、心を込めてアナウンスできたらと思っています。
いい年になりますように・・・・
                              2007年12月29日
                             アナウンサー   中村朋美

温かい歓迎でした!



子ども達と、保護者と地域の方も集まってくださいました!
薩摩川内市の鳥丸小・藤川小合同の「伝え合う力」講演会です。
いっしょに声を出して口の形を意識したり、国語の本を読んでもらいました。

 

児童数が少ない小規模校ならでは!
学校行事・運動会も保護者はもちろん、
地域の公民館長なども参加して下さり、
子どもたちは地域の方たちに守られているんだなと感じました。
この日も、わざわざ時間を作って地域の長老もいっしょに発声練習です!
(ありがとうございました!!)
校長・教頭・教師のみなさんが、
地域の方を名前で呼び合う、校長室でいっしょにお茶を飲む姿は、
微笑ましく、最近はなかなか見られなくなった光景だな、と
温かい気持ちになりました。

 

さらに私を温かい気持ちにしてくれたのが
全校児童による器楽演奏のプレゼント!
披露するまでに上達したという曲、2曲を披露!
かわいらしいバンダナを巻いて、途中ダンスも加わりましたよ!
私からのお返しは、絵本の朗読でした。



さらにさらに温かい気持ちになったのは、
お土産の花束と、手作りかるかんに添えられた
「気をつけてお帰り下さい」のメッセージでした。
この日を迎えるまでの器楽演奏の練習や、会場設営、
時間を作って学校に出向いてくださった事、
かるかんを作ってくださった気持ちも、
私のアナウンスの底力になりますね。
元気をたくさんいただいたお仕事でした。

先生の前で先生に!

 

訪ねたのは、母校の加世田小学校。
定期的に放課後「職員研修」をしているとのことで
「音読」「伝える」をテーマにいっしょに研修です。
発声の基本、そして実際のコマーシャル原稿を使って、
先生方もお歳暮のコマーシャルに挑戦!
テレビやラジオの「ありがとう」「お歳暮は○○○・・・」など
コメントが少なければ少ないほど、
音の表現が難しいことに気付いていきます・・・
さすがに、学校の先生は明瞭な音がよく前にでます!
この日研修したことを、それぞれの教室で児童のみなさんの前で
実践していただければ嬉しいです!
先生の前でちょっとだけ先生になったのでした。

イオン鹿児島にカルチャー教室オープン!

 

6日にグランドオープンする「イオン鹿児島」!
2階の旭屋書店の中にカルチャー教室が初おめみえ!
11月からおしゃべりのレッスンはじめます!



本屋さんの奥には、防音設備の音楽教室、ヨガやダンスレッスン用のスタジオなどがあります!
目の前には桜島と鹿児島湾、明るくて開放的な教室ですよ!
わたしは、月2回、昼間の午後1時半~3時  「暮らしの中の会話術」
月2回夜7時~8時半まで「魅力アップ&ビジネスマナー」教室を開講。
昼間は、お買い物の途中気軽に立ち寄れるような楽しい講座を!
夜は、鹿児島を元気にする素敵な女性を増やそうという講座を!
興味のあるかたは、のぞいてみてくださ~い!!

ホールイベントを地元とともに・・・

 

日置市東市来の文化交流センターでのコンサート!
県警察音楽隊と地元の子どもからお年寄りまで230人がステージへ。
合唱・吹奏楽・太鼓と日頃の成果を披露するだけでなく、
県警音楽隊といっしょに演奏、会場のお客さん600人もいっしょに大合唱!

 

客席からは見えない所でプロ集団が動く!
この日は、「日本の情景」「ふるさと」がテーマ・・
照明のタイミング・音のタイミングまで演出家の指揮のもと
出演者と気持ちをひとつに・・・・

  

さらにイベントを支えたのは地元の方々。
地域の食材で、出演者・スタッフ分のお弁当を手作り!
リハーサルの後、楽屋は「お食事処」へ・・・・
味も気持ちもあたたかいお煮しめやうどんを食べて、いざ本番!
2年ほど前に完成した立派なホール。
地域の方が足を運び、使ってもらえるホールにしたいと
裏方も、出演者も、そして観客も「東市来」にこだわり、
そこへプロ集団がいっしょになって
この日のステージは出来上がったのでした!

夢の共演が鹿児島で!

~ステージを終えて舞台裏で~



魔術師と称されるピアニスト小菅優さんと、
想像を絶する表現力を持つヴァイオリンの佐藤俊介さんの共演が、
なんと鹿児島で実現!
世界で注目を集める二人だけに、会場のホールは、
その研ぎ澄まされた音色を楽しみに超満員!
小菅さんはザルツブルク音楽祭で
日本人ピアニスト2人目のリサイタルデビュー。
ヨーロッパ各国を飛び回っています。
舞台以外で見せる初々しさとはうらはら、
舞台で見せるその存在感には圧倒されました!
ヴァイオリンの佐藤さんは、ヴァイオリンが、
手に吸い付いたような指の動きと
優しい音色に息ができないほどでした。
この日、手にしたヴァイオリンは1700年製のストラディヴァリウス!
来月はドイツとフランスでのリサイタル、再来月は日本と、
世界を飛び回っているそうです。
卓越したテクニックと美しい音色の奥には、
お二人の音楽が大好き!まだまだ練習します!という
強い姿勢を感じましたよ。

夏休み!!親子でアナウンス教室!



夏休みに親子で過ごす時間を!
正しい日本語を話しましょう!とアナウンス教室を開催しました。
小学1年生から中学3年生までの親子が参加!
3日間の集中レッスンです!
声の出し方(発声練習)や、教科書や絵本など
自分の好きな本を「音読」したり・・・

 

自分の声や話し方を知ろう!と録音しながらのレッスン。
一人一人にあわせたアドバイス!
はじめは、声が小さかったり、もじもじしながら話していた子ども達も
二日目、三日目と、声が前にでるようになりました!
変わるわが子の姿にお父さんもお母さん嬉しいけど、
私も嬉しい!

 

子どもだけでなく、お父さん、お母さんも子どもたちの前で本を読みます!
「恥ずかしい~」「はじめて自分の録音した声聞きました~、キャ~」
などなど。
たくさん声を出して、笑ってもらう時間になったと思います。
アナウンサーになりたいという子ども達もいました!
この3日間のレッスンが、新学期学校で、
思ったことや感じたことを元気に発表できるきっかけになっていれば
嬉しいです。

時の人!パワーを感じました!


鹿児島で宮崎の観光PR!
時の人!宮崎県の東国原英夫知事が、鹿児島市でトークショー。
就任後初めての鹿児島とあって、会場にはおよそ2000人が
集まりました。
よく聞かれる質問で、トークショーって
「台本があるんですか?」
「これを聞きますねと打ち合わせをするのですか?」と。
いいえ~!!!!
30分間のトークショーですが、細かい打ち合わせはありません。
私は、トークショーはお客様と同様、
「生」、ライブ間を感じたくて、かなりゲストに飛び込んでいきます・・・・
細かい打ち合わせをすると、
「あ・・そうなんですね」って、あらかじめ聞いてることに
知らないふりをすることが下手なので・・・・・・
「きょうはよろしくお願いします」とあいさつしたら、
後は、要望があれば伺いますが、基本的には本番がすべてです!
この日も、打ち合わせというより、顔合わせを20秒くらいしました。
知事曰く「何でも聞いて下さい。答えられることは答えますよ」と(笑)
「初議会はどうだったのか?」「睡眠はどれくらい?」
「どんなスケジュールで動いていらっしゃるのか?」
「作業着姿が見たい~」「マ二フェストは達成できそう?」
などなど伺いました。
表舞台では、会場を沸かせ笑顔の知事も
控え室では、寸暇をおしんで、仕事をされる真剣なまなざしを
私は見ましたよ!
宮崎の観光用の紙袋へも問い合わせが殺到するなんて
まさに「時の人」です。
トークをしながら、近くで、目力を感じました!
いただいた名刺大事にします・・・・