Blog

blog_bk

和食が美味しい!

体を動かしながら、どのタイミングで何をどのように食べれば良いのか?! 春じゃがいも、春キャベツ、たけのこ、初鰹、そら豆・・・・など旬の食材で”和食”中心の食事を心がけています。 たけのこの土佐煮

 

作り方 ①米のとぎ汁やぬか、鷹の爪を使ってあく抜きしたたけのこを、サッと炒めます。 ②薄口醤油、酒、みりんを加えたかつお出汁で煮ます。 ③出汁を取った鰹をあえて捨てずに、そのまま残して器に盛ると土佐煮になります。

金運UP!人参のきんぴら    冷蔵庫が片付く!野菜炒め 

     

作り方 ①出来るだけ細く切った人参をごま油で炒めます。 ②薄口醤油と出汁、黒糖で味をつけます。出汁を使うことで、減塩になる上、コクが出ます。 ③しっかり水分がなくなるまで炒め、仕上げにゴマを振りかけます。 ※ごぼうや蓮根でも美味しくできますが、彩りが綺麗で色からしても金運UP! 作り方 ①冷蔵庫の中の野菜(キャベツ、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、にんにくの芽)を炒めます。 ②塩コショウの代わりに、ほたてパウダーでコクを出しました。 ※春キャベツの外葉やブロッコリーの芯も、皮をむいて縦に包丁を入れれば美味しく食べられます。

紅白そら豆の豆ごはん

  

作り方 ①可愛らしい”紅白そら豆”をむきます。 ②さやから取り出し、米に塩を一つまみ入れ、水を少し多めに入れて炊くと・・・・

 

③赤飯のようなほのかに赤みを帯びた豆ごはん。

物産館で見つけた時、生産者のおばちゃんの手書きのレシピが袋の中に入っていました。 ”お蔭で、美味しく出来上がりました~!” 味は、まさにそら豆!ふっくらホクホクの豆ごはんは、おにぎりにしてお出かけにも合いますよ。

和風スイーツ ねったぼ

鹿児島で昔から食べられている”ねったぼ” 今回は、もち米を使って作りました。 作り方 ①芋をふかし、炊き立てのもち米と合わせます。 ②もち米は、桜餅をイメージして米粒を少し残してつぶします。 ③団子状に丸めた後、きな粉&砂糖を振りかけます。 ※さつま芋が甘かったので、お砂糖は使いませんでした。