Blog

blog_bk

暮れのごあいさつ

暖冬の2006年ももうすぐ終わりですね。
ここへきて少し肌寒くなってきましたが、どのような年末をお迎えですか?
今年2006年は私にとってはめまぐるしい1年でした。
フリーアナウンサーとして本当にたくさんの方々に支えられ、応援してもらいました。
近くで、あるいは遠くから支えてくださったみなさまに心から感謝しています!
ありがとうございました・・・・・
話すこと・伝えることの難しさと奥深さと楽しさを痛感した1年でもありました。
様々な式典・イベント・ナレーション・コマーシャルを通して、
「顔に表情があるように、声にも表情があること」が少し分かり始めました。
これから社会人として飛び立つ若いみなさんへの「面接」「話し方」のセミナーや、
毎日を忙しく過ごしている鹿児島の元気な女性たちとの魅力アップを目指した「とも塾」は
私自身がたくさんのことを教えられました。笑いながらの教室は心地よい時間でしたね!
今年の出会いとご縁を大事に、また来年がいい1年でありますように・・・
今年の暮れ、真剣に大掃除をしてみました。
あっ!こんなものあった!あっ!まだまだ使える!あっ!もっと磨かなきゃ!
物への愛着が出てきました・・・
来年2007年は、元気で、思慮深い女性を目指して、
「人」と「物」を大事にする1年にしたいな・・・と思っています。
いいお正月をお迎え下さいね。
                                中村朋美   

大好きイタリアン


ジローラモさんとのトークショーがきっかけで、ますます食卓はイタリアン!
イタリアのフライパンをジローラモさんが手がけているということで、さっそく活躍です。
裏にはサインが・・・
 
奥様の料理家・貴久子さんの本には、イタリアのマンマ料理が
たくさん紹介されています。
トマト・ズッキーニ・ナス・パプリカ・じゃがいもを使って
パスタ・オムレツ・ニョッキ・ミネストローネ・リゾットなどが。
鹿児島産のお野菜でイタリアン!
う~ん!バローロ片手にでもいいですね。
イタリアのお嫁入りレシピと本人はおっしゃっていますが、
すでにお嫁にいった方も手にしてみてください~!!
お野菜たっぷりの食卓になりますよ。
耳寄り情報!近いうちにジローラモ夫妻、お二人で「体の中からきれいにする」紹介をされるそう・・・
楽しいトークショーでした。

田んぼで落語

   

「ふるさとの田んぼの中の寄席」で司会のお手伝い。
南さつま市が取り組んでいる「益山地区のわくわく塾」10周年記念の企画
田んぼの中で地域のおじいちゃん・あばあちゃん・子どもたちが
いっしょになって落語を楽しもうということに・・・・・
加世田高校出身の林家彦いちさんを招くことになりました。
彦いち君、私は、高校の同級生なんです。
4年前に真打に昇進。がんばってます!
故郷のこどもたちを喜ばそうと、益山地区のみなさンといっしょになって
はじめての試み「田んぼ」を会場に落語をする運びとなりました。
手作りの舞台はゴザで囲まれ、心地よい秋風と高い秋の空といっしょに
落語を楽しみました。

 

地元の子どもたちも彦いちさんに教えてもらった「小噺」を披露。
落ちのあと、小さな頭を下げると会場の300人から大きな拍手が・・・
益山地区のわくわく塾は、地域の大人たちが子どもたちに遊びの場・
直接体験の場を作ろうと、地域・学校・PTAなどがいっつしょになって、
これまで10年間科学実験や料理教室・沢登り・合唱・スポーツなど
さまざまなことに挑戦!
イベントは準備する裏方さんがいてはじめて形になります。
近所のお付き合いや、輪を持つことが希薄になる中
この地区ではバトンタッチしながら続いていることに私も感激!
まさにこれからも、思いがけない発想で、「わくわく」する機会であればと思いました。

週末はフリマでした!

 
アナウンサーの後輩やスタイリストさんといっしょによく
フリマ(フリーマーケット)をしています。
今回は友達といっしょに秋祭りのイベント会場で、フリマ!
アナウンサーの服は、お借りする服もあれば、
私物もかなりの数になってしまい、クローゼットがたいへんなことに!
定期的にフリマをすることで、おうちの中がお蔭様ですっきり・・・
しかも、お客さんとの会話が楽しい!!
ねぎり方のうまい方、何度も足を運んでくださる方などなど・・・・・
今回はくつやニットを中心に出しました。
近いうちにまた出店します!どこかでお会いしましょ。

秋はブライダルシーズン

 

毎週金曜日 午後3時15分~FMかごしまでOAの
「城山ウェーディングストーリー」
スタートして半年・・・
結婚式や披露宴に関する話題を中心に、幸せのお手伝いをしている!
つもりです・・・・・秋はブライダルシーズン!なぜ?
ラジオにいっしょに出演しているウェーディングプランナーの
内山さんによると、
気候も良くなるというだけでなく、
友人・知人の披露宴に出席すると、独身の方々は自分たちも結婚したくなるそう?!
披露宴も出会いの場だったりで、準備を進めているとおよそ1年が経ち、
結婚にいたるのだとか・・・・鹿児島でも晩婚化が進み、およそ9割は仲人をたてない!
披露宴の前に4割近いカップルに2世が・・・
(ダブルハッピーといって、挙式当日、希望があれば妊婦の新婦には看護師が付き添うそう)
びびびっくりな私・・・・番組で「えっ!」「うお!」「ひゃ~!」など
驚きの声隠せません。
番組では、「新郎のエスコートについて」とか「披露宴何人くらい呼ぶの?」
とか「最近の衣装の傾向」「ビデオや光・お花など人気の演出」まで
あっそうなんだ!という内容のつもり・・・です。
「結納返しは何を贈るの?」「いくらの指輪いただいた?」という
具体的な話や女性の本音をちらりとのぞかせながらの15分。
ぜひ、ブライダルの思い出・エピソード・質問を
番組あてにお寄せくださ~い!
テレビと違い、ラジオは、声の表情だけで伝えるので難しいです・・・・
でもすっぴんで出られますよ!
(実は局アナの時、夜中の呼び出しで、ほぼすっぴんでニュースに出たことがある私・・・
夜勤の時はおちおちメイクは落とせないのです)
ラジオでは、ブライダルの司会についてもよく話しますが、
新郎のあいさつのポイントや、両親席へのあいさつのタイミング
引き出物についてなど経験も交えてのおしゃべり、
晴れの日を迎えるみなさんにとって是非参考にしていただけたら嬉しいです!

鹿児島よかとこプラン

県観光課では、10月いっぱい鹿児島のいいところを募集する
「鹿児島よかとこキャンペーン」を行っています。
わたくし、選考委員おススメの場所。よかとこキャンペーンのホームページでも紹介していますが。
①南薩編
わたしのふるさと南薩にはおススメがたーくさん!
その中で、砂蒸し温泉はもちろんですが、
指宿のしぶーい250円で癒される「村之湯温泉」と開聞のそうめん流し。
いも畑と開聞岳の景色もいい!
そして必ず立ち寄りたい「おススメのコロッケ」があるのですが
写真がない・・・後日紹介しますね!
   
 ②新名所だ!
米・麹・水とこの土地の気候がつくりあげる「福山の黒酢」。
錦江湾とつぼ畑を目の前に見ながら黒酢が出来るまでを紹介した
黒酢情報館が完成。
お土産も買えるし、県外の方は空港から飛び立つ前に寄ってみては?
くろずソフトクリームがおすすめ!
(レアチーズを食べているような食感!300円)
 

リストの演奏に感激!


感激のコンサートだった。
小菅優さんのピアノリサイタルを司会という形で関われたことを嬉しく思う。
オーストリア ザルツブルク音楽祭を終えた翌日鹿児島へ来てくれた。
あの!ザルツブルク音楽祭に日本人ピアニストとしては2人目となる
快挙を成し遂げた小菅さんは、その才能を開花させようと小学生の頃から
ヨーロッパに在住。
多くの世界のオーケストラとの演奏活動を続けている。
ヨーロッパでそのテクニックと美しい音色で注目を集める若手ピアニストの一人・・・・
生誕250年にちなみ彼女も大好きというモーツァルトはもちろん、
特にリストのナンバーは息をのむすばらしさだった。
おっとりとした印象の中にも「アンコールが大好き!」という彼女。
静まり返った2000人を超す観客の中、舞台でピアノに向かう彼女は
とてもその存在が大きく感じられた。
司会をしながら私は、絵にあう額縁になりたいと思っている。
メインの絵は主役であるゲスト。いい作品にするには額縁も大事だと思う。
クラシックのコンサートの司会は、間が難しい。
だからこそ大好きな仕事の一つでもある。
小菅さんの活躍を願いつつ、私も研鑽をつまなきゃ!
そう感じた光栄な仕事だった。

今ハマっています!


アナログな私はメールよりも手書きの手紙が大好きです!
筆不精ですが、手書きからは気持ちが伝わるような気がして・・・
墨や万年筆で書きます。便箋や和紙グッズ集めが特に大好きで、
上京すると必ず時間を作って出かける「鳩居堂」。
季節感いっぱいの便箋やお祝い袋です!
ほおずき・金魚・朝顔・茄子・葡萄・・・・・
ワンポイントや透かしの柄がすてきです!
最近手紙書いていますか?


今一番心がけていることは水!!を飲むこと。
美容アドバイザーの方と仕事をして
「一日2?飲みましょう」と言われました。
今、硬水のコントレックスの炭酸水にハマっています!
思わず見つけて「かわいい~」と叫んだボトル!キュート!!
食事の時はビールのかわりに、またお風呂あがりにも炭酸水です。


食べることはもちろん作ることはもっと楽しいですね!
今私が一番憧れている会いたい人!いっしょにお仕事したいですね・・・
料理家の辰巳芳子さんです。
スープの写真集のようなこの一冊はおススメです。
温スープの温かい湯気や冷製スープの器のひんやり感まで
伝わってくるようなスープの本です。そして何より
辰巳さんの「食」への思いが伝わる一冊です。
辰巳さん自身がお父様の介護で作ったまさに「命を支えるスープ作り」が
まとめてあります。結婚のお祝いにもいいように思います。

「つゆもの」と人のかかわりの真髄はと問われたら
「一口吸って、ほっとするところ」。病院食に貢献しうる日がありますように・
離乳食を作る母親が子どもの発達を守れますように・
中高校生の給食は安全な農産物、みそ汁を実現させたい・
スープは家庭生活のとりでであるとさえ思います・・・・・ 
 (「あなたのために」より)


早くカラオケで歌いたい一曲です!ハマっています。
「BankBand  toU」
真っ白なジャケットの中には優しい曲が入っていますよ。
収益は、ap bankを通じて環境プロジェクト支援のために使われます。

鹿児島の新しい顔見つけましょう!

      

鹿児島の「よかとこ」(いいところ)を見つけて
鹿児島新観光百選をつくりましょう!という「かごしまよかとこキャンペーン」がスタート。
私たちが暮らすすぐ近くのいい所、見つけてというより、
気づいて教えてくださーい!!
四季・食・イベント・伝統・原風景・温泉・食・体験・・・
なんでもOK!
短いコメントと写真とともに応募していただき
来年「かごしま よかとこ100選」が決定します。

 

わたし、100選の選定委員です!
わたしも自分の目で見て、肌で感じたことをもとに選定したいと思っています。
まさに「県民参加」の大型プロジェクトです!まずは、
自分たちが暮らす近くのあるいは夏休みに出かけた
よかとこにびびっと感じて応募してください。自分たちは知っている、
でもまだ知られていない所教えてください。
選定委員一同お待ちしています。もちろん、
わたしも大好きな鹿児島デジカメ片手に走ります。
応募はwww.yokatoko.org  
携帯サイトはwww.yokatoko.org/keitai/です。
応募期間は10月20日までですー。プレゼントもありますよ。 

とも塾開講!

 
新社会人を応援!はじめて社会人になる人・再就職する人を
対象にしたセミナー。
私の会社勤務の経験を踏まえ、挨拶や電話の応対・接客など
ビジネスマナーを楽しく学んでいます。
就職面接試験何を着ていけばいいの?
面接ではどんな話しをすればいいの?いろんな質問が出ます。
次回は8月25日午後1時半~
県民交流センターで開催。10月にも予定しています。
鹿児島の若い力、新しい風のお手伝いでーす!!


中学生が主役です!薩摩川内市の高城西中学校は全校生徒28人。
木造の温かみのある校舎には保護者や地域の方も集まって
「薩摩川内元気塾」が開催された。
生徒たちに「話を聞いてみたい職業は?」とアンケートをしたら
「アナウンサー」という回答が多かったと・・・嬉しいことです!
質問コーナーでは全員の手が挙がり、びっくり。
「私たちの学校について知っていることを1分間で話して下さい!」
いや・・・・この質問はアナウンス採用試験を思い出す質問でした(苦笑い)
 
女性たちは仕事終わりも元気です!
OL.主婦などを対象にした「とも塾」を開講!
美しい日本語や、気持ちのいい会話、やさしい音など
もっと友(とも)達を増やして共(とも)に!時間を過ごしましょうと、
私、朋(とも)美が主催する「とも塾」。
七月・八月の2ヶ月講座がスタート!
自分について話してみよう!初対面の人との会話について
実技を交えてレッスン。
参加者の向上心にはいつも圧倒されています。